2016年9月29日木曜日

プログレッシブ・サイド・ステップのこと


ダンスの技術書「ボールルーム・テクニック」。

ここに、タンゴの足型2番としてプログレッシブ・サイド・ステップが紹介されている。

たぶん聞いたことがないステップだと思います。

ワルツのクローズドチェンジと同じで、いまほとんど踊られていません。 

こう書かれています。

-------------

足型2番 プログレッシブ・サイド・ステップ(PSS)
               タイミング (カウント):QQS

男子:
< CBM:なし>
<1.左足 CBMP に前進、方向は先行の足型による、フットワークH>
<2.右足 横少し後ろへ、フットワークIE(インサイド・エッジ)>
<3.左足 CBMP に前進、フットワークH>
 回転量:第一歩と第三歩に少しのCBMが用いられる場合は、少し左へ回転することができ
る。>

女子:
< CBM:なし>
<1,右足 CBMP に後退、方向は先行の足型による、フットワークBH>
<2.左足 横少し前へ、フットワークBのIE,H>
<3.右足 CBMP に後退、フットワークB>

  -------------

だが、習ったことがないので今イチよくわからないので、調べていたら、

「タンゴの基本」http://tango-figure.blogspot.jp/) というホームページにあった。

かなり古い動画と思わせるものだが、
どんなステップなのか左右両方から見せていて、よく分かる。ここの3番目に出てきます。

ほとんどの人が見たことがないステップだと思いますが、なぜこのステップに注目したのか。

『ダンス上達の道しるべ』に、こうあります。

 「右足は左足の横少し後ろですから、、その右足に体が確実に乗り切ったら、
 左足に乗り切っていた体が少し後戻りをして、前後の揺れ(ロック)が現れるはずで、
 これがプログレッシブ・リンクの決め手として必要のものです。」

詳しくは以下を参照
http://www7b.biglobe.ne.jp/~seichi/tango.html#purosai


ちなみに、「ボールルーム・テクニック」には、プログレッシブ・リンクの解説はこうです。
  -------------

足型3番 プログレッシブ・リンク   (QQ)
男子:
< CBM:なし>
<1.左足 壁斜めに CBMP に前進、フットワークH>
<2.右足 壁斜めに面して PP で横少し後ろへ、フットワーク足のIE,左足BのIE>
< 註)第二歩をとる時、右サイドを少し後ろへ引く。>

  -------------

男子の足の位置をプログレッシブ・サイド・ステップ(PSS)と比較してみてください。

プログレッシブ・リンクはプロムナードに続けるために方向を指定してありますけれども、ステッブの仕方はプログレッシブ・サイド・ステップと全く同じです。(『ダンス上達の道しるべ』)

ですから、プログレッシブ・リンクを踊るときのたしかなヒントになるのです。


2016年9月22日木曜日

居場所を広く・まっすぐに立つということ。

今日の自主練習に I さんが来ていた。

学生時代に踊っていた、いわゆる学連の出身だ。

再び踊れる状況になったので、我がサークルに入ってきた。

自主練習の最後の時間帯にその彼女と踊る機会があった。


そこでワルツを踊り、例の右手のことを話すとこともなげに

「右側の空間を少しでも大きく開けておいてくれればありがたい。ホールドはこんな感じで」

と具体的に指摘してくれた。女性の居場所なのだ。

男性は女性の肩甲骨のところに右手の平をあて、手の甲から4~5cm上の部分の内側を脇の下にフックのようにあてがう。

その輪を崩さないようにすればいい。

また、たとえばオープンインピタスのところでも上下してしまう腕、ホールドは平行に輪(フレーム)はそのまま移動すればいい。これはまっすぐの延長だ。

PPのところも、もちろん臍の位置も大事なのだがやはりホールドを狭くしてはいけない、とさらっと指摘してくれた。


へそ問題と向き合う、などと意気込んでいたのだが、分かれば、案外かんたんなのかも知れない。

今度踊るときに、また、しっかりと確認チェックしてみよう。

関連参照:

2016年9月19日月曜日

へそ問題

パーティに久しぶりに出かけた。

課題はあったのだが、いつのまにかどこかに消えていた。

もっと別の小さな事象があったからだ。


つまり、PPで臍があらぬ方を向いている、ことに気づかされることがあったのだ。


競技会などに出ていて踊り慣れている女性と踊っているとき、すごい顔をされた。


「もっと顔を引いて」、

生田の例の右サイドが深く入ってしまっているという感じだろうか。

だから、結果として顔が近くに来ている。

状況はたぶんこういうことなのだろう。ビックリしたような顔が忘れられない。

怒ったような、迷惑そうな顔でもあった。

しかし、これすごい有り難い指摘だ。私は内心喜んだ。

右手の手首は女性の脇の下にしっかりとおさまっていなければいけないのが、深く入りしすぎて顔と顔が近づきすぎているようなのだ。


何でこうなるのか?

それは以前に別の人からも指摘されたのと同じものなのだ。

これと、PPで私の「へそ」があらぬ方を向いていることとは深く関係している。


へそ同士は真正面から向き合うぐらい向き合わないといけない。

これは、こればかりを意識して修正していかない限り直らないはずだ。

という訳で、生田は当面の課題としてチェックし続けていくつもりだ。


関連参照: